e-とぴあ・かがわUnityラボ とぴゆに e-とぴあ・かがわUnityラボ とぴゆに

講座で学びながら作った、
受講生のオリジナルゲームをご紹介します!

ラインの画像

はじめにお読みください

一部のゲームは実際に遊べます。

パソコンからを推奨しておりますが、スマホやタブレットから開くこともできます。

音が出るゲームがあるので、音量にご注意ください。

飾りの画像

2023年受講生のゲーム

Despair if you die

制作者:DREAM TAMADA☆

ゲーム画面のスクリーンショット

シンプルなアクションのパルクール
※セーブポイントはありません

あそびかた

移動:WASD
ジャンプ:Space
グラップル:E

ラインの画像 ひとこと

どうしたらプレイしている人にイライラしてもらえるかを考えながら作りました。 レベリングに苦労しましたが、Unityの物理エンジンの恩恵をたくさん受けられたと思います。

ラインの画像
このゲームをあそぶ こちらから

Toge

制作者:TAMA0618

ゲーム画面のスクリーンショット

山道をドリフトしながらなるべく早く進め!

あそびかた

左右矢印キー(← →)で操作すると勝手に進むぞ!

ラインの画像 ひとこと

重力や質量を調節していたら、勝手にドリフトするようになりました!車が横転しないように、初めて重力を調節したホイールコライダーを使いましたが、想像より難しかったです。

ラインの画像
このゲームをあそぶ こちらから

climb cat(猫の雲渡り)

制作者:すずのおと

ゲーム画面のスクリーンショット

ストーリー:お空にあこがれた子猫が空へ上るために雲を渡り、上へ上へと登っていく

あそびかた

ジャンプ:Space
移動:矢印キー(← →)

子猫を操縦して一番高いところにあるフラッグまで送り届けてあげるゲームです。 フラッグに子猫の体が触れるとゲームクリアです。
このゲームには制限時間があり、60秒以内にクリアできないと、ゲームオーバーとなります。

※2度ジャンプはできません。1度のジャンプ力と操作力で登ってください。
1番下の芝生まで落ちたらもう自力では雲には戻ることができませんので、海に逃げましょう。

ラインの画像 ひとこと

背景画像、クリア画面、ゲームオーバー画面はそれぞれ自分で作成しました。 やってみると思ってた以上一つ一つの動きにプログラムが必要で、大変ではありましたが、 講師の方にひとつひとつ解説をして頂けたので「あぁなるほど、だからこうなんだ」というのがわかって面白かったです。

ラインの画像
このゲームをあそぶ こちらから

cloudcat

制作者:tk

ゲーム画面のスクリーンショット

雲をジャンプで登ってゴールを目指すゲーム

あそびかた

ジャンプ:Space
移動:矢印キー(← →)

場外に落ちるか制限時間を過ぎるとゲームオーバーとなります。 上下や左右に動く雲や、普通よりも小さい雲もあるので、足を踏み外さないように注意して下さい。

ラインの画像 ひとこと

様々な雲を使って、ステージに変化を取り入れ、 キャラクター(猫)や世界観に合った明るいBGMやSEを選びました。 一つ一つを頭の中で整理してゆっくり考えていくのが難しかったですが、エラーやバグを上手く無くせたのが嬉しかったです。

ラインの画像
このゲームをあそぶ こちらから

クリスマス・クリスマス

制作者:Me

ゲーム画面のスクリーンショット

クリスマスツリーにオーナメントを投げつけて、制限時間内に楽しく飾りつけるゲーム

あそびかた

ボールを飛ばす:マウスクリック
オーナメントの色を変える:画面横にあるボールをクリック

5カウントが終わると、ゲームの始まりです。
思うがまま、美しく飾りつけましょう。

ラインの画像 ひとこと

グラフィックと雪の効果、楽しく遊べるように音楽を付け足しました。 何かを一つ変えると、設定に合わせて他のものも不思議な挙動になる時があり、その修正が少し大変でした。 時間がかかった時もありましたが、最終的に楽しい作品が出来上がったと思います。

ラインの画像
このゲームをあそぶ こちらから

animal hunter

制作者:キューリー

ゲーム画面のスクリーンショット

草原で動物を狩り、その成果により最終画面で栄光の音楽又は挫折の音楽を鳴らすのが目的のゲーム

あそびかた

移動:WASD
ジャンプ:Space
クリック:EndSceneへ遷移

・hunterはレーザー光で動物を捕獲します。
・動物は自由に移動します。
・ゲームの累積点数のカウンターはHPがします(未完成)

ラインの画像 ひとこと

本来はhunterがジャンプし、鷹の様な空間移動対象を作成したかったです。 全般的に分からないことが多く、唯々苦労しましたが、AIを上手に使うと其のうち簡単なゲームは作れそうに思えました。 今後、高齢者がゲームを作成できるように支援したいです。老後人生に楽しみが増えました。

ラインの画像
このゲームをあそぶ こちらから

イガグリゲーム

制作者:Yuka

ゲーム画面のスクリーンショット

落ちてくる的にイガグリを飛ばすゲーム

あそびかた

イガグリ発射:的にカーソルを合わせてマウスクリック

スタートすると的が上から落ちてくるので、的にカーソルを合わせてマウスを押すとイガグリが発射されます。
うまく的に当たると10ポイントが加算されますが、地面に落ちてしまうと10ポイント減ってしまいます。
30秒たつとゲームが終了します。

ラインの画像 ひとこと

初めてこのUnityというソフトを使ってプログラミングをして、最初は全く分からなかったのですが、 先生たちにアドバイスをもらいながら作品作りに取り組んでいると、 少しずつ理解できるようになって、とても嬉しかったです。

ラインの画像
このゲームをあそぶ こちらから

イガグリシューター

制作者:たこのおさしみ

ゲーム画面のスクリーンショット

迷彩服豆腐君を操作して、広いフィールドを歩き、合計四個の的を探して弾を当てるゲーム

あそびかた

移動:WASD
ジャンプ:Space
視点移動:右クリック長押し
イガグリ発射:クリック
隠し武器/通常武器の切り替え:???(隠しコマンド)

ラインの画像 ひとこと

隠し武器を追加したほか、イガグリ発射のコードに苦労しました。 Unityで自分が考えたゲームを完成させたのは今回が初めてで、自分が作りたいものを作れて楽しかったです。

ラインの画像
このゲームをあそぶ こちらから

お気軽にお問い合わせください